あーあーあーあーあーあーあーあーあーあ!!!!!!!!!
アチチ!過ぎでしょうがよぅ夏さんヨォお?
特に今週も何もないけど、絞り出すぞ!!汗。
・ラジオ
今週も何とかラジオを更新出来ました。
バックグラウンドで再生出来たり、ダウンロード出来る様にしたいと思っているのだけど、それをやるとなるとサーバーとか借りないといけないっぽいんすよね・・・・。
まぁ、REC.ってアプリの方で再生していただければ、スマホでネットサーフィンしながらも聴ける?ので良ければどうぞ。
・諦めきれねっす
上記のラジオでも話題に上がって(上げた)ますけど、欲しい中古マンションが先に買われて?しまい、今週はずっとダウナーでございます。
何と無く地元に帰ってみたいなぁ〜と思っていて、そんな所に格安且つ駅近なマンションが出てきて、内見に行ったりローンの事前審査をしたりしたんですけど、残念ながら買えず・・・・。
恐らくもう買うことは絶望的なんですが、ついつい物件のページを見てしまう(毎日)。
いやはや、失恋したのに相手のSNS見まくっちゃうみたいな気分です汗。
いやぁ、キャンセルされないかしら。
・夢日記
2021/08/02に見た夢をメモしたので、修正して投稿します。
古道具屋でバンダリアポーチみたいな小物を買う。
道中、和気あいあいと練習する草少年野球チーム(小〜中の同級生?)と本気で練習している少年野球チーム(僕が一瞬所属していたチームのエースがいた)が隣り合って練習しているのを眺めた。
祖母の住う団地に向かう(現在は老人ホームに入っているので住んでないけど)。
道中、親しげに知らないオジサンに話しかけられる。
おじさん「ポケモンゴーがアップデートされてデザインが変わったんだよね」
とスマホの画面を見せ付けられるが、アプリの画面ではなく、恐らくピカチュウを待ち受け画面にしているだけ。
おじさんも祖母の住う団地に向かう途中らしいので一緒に行くことに。
道中、
おじさん「ロックとか好き何だよね、俺。」
とおじさんが言うので、それとなく話す(僕はロックは聴かないし、パンクの上澄しか聞いてないので退屈だった)。
「Dis」と言う単語におじさんが反応し、「ディスね!」と明らかに知ったかぶりで反応してきたので、話を合わせた(こう言うのが好きなんですと、スマホでDischargeの画像を見せたら、チラッと見たおじさんが食い気味に反応してきた)。
「Dis」、Dischargeを標榜もしくは影響されているハードコアパンクバンドを「Dis-CORE」と言う人もいるので(僕はその言い方はしないけど)、それか?
僕「やっぱ、80年代のパンクって凄かったんですか?」
と聞くと、
おじさん「俺はロックしか分からないから全然知らない」
との事。
ロック好きを自称していながら、80年代のパンクシーンをガン無視とは怪しいなぁと思いつつ談笑を続ける。
祖母の家が近づいてきた頃、突然おじさんが僕のバンダリアポーチみたいな小物を破り捨てた。
「何してんだよ?!!」と激昂する僕。
無言無表情のおじさん。
僕「テメェ、何考えてんだよ?!何か言えや!ぶっ殺◯ぞコラ!!!」
無言無表情のおじさん。
僕「何で破ったんだよこら?ぼてくりまわすぞワレコラ!!!」(なぜかエセ関西弁でイキる僕)
無言無表情のおじさん。
僕は、ハンドバックでオジサンの横っ面を殴った。
無言無表情のおじさん。
団地の住人が心配そうにこちらを見ている。お騒がせして申し訳ない気持ちになる。
祖母の家に入る。
祖母と母がいる。2人は僕が口汚くオジサンを罵っていた事、近所の住人たちの目にゲンナリしていた。
気まずいのですぐに祖母の家をでた。
オジサンが孫?らしき子供と手を繋いで歩いていく後ろ姿を目撃。
何だかやるせない気持ちになる。
↑修正したけどよく分かんないですね・・・・・。多分、欲しいマンションが買えなくなったので情緒がおかしいタイミングだったのでしょう・・・・。
・今週の摂取物
欲しかったマンションが買われてしまいムシャクシャしたので、台湾唐揚げを仕事帰りに食す(初めて且つ夕飯前)。
いやはや、予想以上に大きくてびっくり汗。
唐辛子付けますか?と言われたけどビビって断ってしまったのが悔やまれる。
唐辛子有りがデフォルトだったのかしら?
朝からカツサンド。
前にも書いたけど、ローソンのカツサンド旨すぎる・・・・。
頼むから永遠に続いて欲しい!
朝からハンバーガー。
今週はマンション ハート ブレイクでリミッターが壊れている。
バーガーキングのナゲットは衣がサックサクでとても良い。
炭酸無しのモンスター。
ゲータレードを彷彿させるデッケー飲み口です。
スポーツじゃなくて、軽作業のお供に飲むにはオーバースペックだったかも知れない。
・息子の検診に合間に
快活クラブで刃牙を読んで(やっとピクル編が終わった)、検診会場の二回で催されていた昆虫展へ。
こう言う、市民会館的な場所の展示ってそそるのよね。
全国の市民会館巡りをしてみたい、今世で。
・二人会
僕は行けなかったのですがね。
手拭い、使う用と保存用で2枚購入。
扇子も買えば良かったな・・・・。
を、作業用に見始めている。
幼少期に見ていたはずなんだけど何にも覚えてないので、新鮮過ぎる。
土地と生活費、お爺ちゃんの出資何だな笑。
後、4ヶ月で今年も終わりか・・・・・。