昼に行灯、夜はチャンポン

ツイッターでは収まらない吐露をブチ撒ける空間

微力ながら辞退させていただきますね

四連休明けの労働はシンドイですね・・・・いや、基本的に何がどうであれシンドイ。

 

最近メンタルがダウナーな感じ何で雑念思念もあんまり浮かばなかったんですが、何とか今週も投稿するぞ汗。

 

 

 

・怪と幽、東京怪奇酒を読んだ。

 

www.amazon.co.jp

 

 

佐藤健寿さんの記事、異境日本の万松寺「水晶殿」。

 

www.banshoji.or.jp

 

サイバーパンクとか言われているけど、確かにこれは未来のお墓の姿なのか知れない。

 

僕自身は不信心な人間なので、親が死んだら墓じまいして散骨しようと思っているし、僕が死んだら散骨して欲しい。

 

でも、お墓に入りたい入れたいって考え方を否定している訳では無い。

 

その人が儀礼?儀式?をする事で精神的に落ち着くなら、それはその人にとっては大正解な訳だし。

 

多分、僕みたいな「死んだらお終い、あの世なんか無い」って考えの方のが少ないのだろうし。

 

否定する人も多いだろうけど、今後のお墓の在り方として先陣を切ってて素直に凄い。

 

 

荒俣 宏さんの記事、「妖怪」ミュージアム Under Construction

 

 

 

 

上記で紹介されている、11/6〜開催の荒俣宏の妖怪伏魔殿2020 - YOKAI PANDEMONIUMに行きたいと思っているのだけど、何と無く他県に行くのが憚れてますよね現状?汗。

 

なんか、東京が目の敵にされている気がするけど・・・・悪いのはウイルスやで汗。

 

まぁ、多分行きますけどね。

 

 

恒川光太郎さんの小説「ナチュラロイド」

 

怪と幽には、様々な作家の作品が掲載されているの、僕の様なあんまり本を読まない人種には、新たな世界が知れてとても助かっている。

 

あんまり作品について触れるとネタバレになってしまうので多くは語れませんが、一部の人種?人間?だけは労働から開放されている異世界(別の人種、人間が労働している)の話何ですが、やっぱ最終的に人間は労働から開放される日が来るんでしょうかね?

 

未来の人A「昔の人は8時間〜労働を週5日以上やってたらしいぜ?」

 

未来の人B「本当かよ?汗。人生の殆どを労働してるなんてヤバすぎる汗」

 

って会話が未来から聞こえてくる・・・・。

 

終盤で急にニヤニヤしてしまうパロディ?オマージュ?が出てきてビックリした笑。

 

 

www.amazon.co.jp

 

発売されていたのを忘れてたんですが、怪と幽で紹介されていて思い出し購入。

 

いやー、心霊スポット×飲酒って凄い事が考えるなぁ清野さん滝汗。

 

初期の短編も面白いんですが、やっぱルポ漫画の鬼だなこの人は・・・。

 

今後もご無理しない範囲で永遠にルポ漫画を産んで下さい。




辛ラーメン、思ってるよりも辛くなくて毎回ビックリする

 

カップラーメンを週2回位食べるのですが、たま〜に食べたくなるんですよね辛ラーメン

 

でも、中本のカップ麺と比べると、そこまで辛く無いし味もあっさりしてるし、滅茶苦茶美味い訳でもなければ不味い訳でも無い・・・・でも何か食べちゃう。

 

感情を揺さぶらない位の美味しさの方が常食としてはベスト何でしょうかね?

 

だから長い事販売されてるのか?

 



・えびせん、ポップコーンを自作すると面白い

 

写真無しだと全く伝わらないと思うのですが(当時、テンションが上がりすぎて写真を撮るのを忘れてしまった)、居酒屋のお通しでよく出てくる海老煎餅・・・自分で揚げると安いし揚げたてはうめーし安いし簡単に幸福度が一時的に爆上がりします。

 

あと、ポップコーンも自分で作ると美味いし安いし楽しい(しかも、滅茶苦茶簡単)。

 

何か辛い事があった時はポップコーンを自作してコーラでも飲んで、マツコの番組でも見てゲラゲラ笑えば良いじゃない。

 

 

・柔軟剤やめたら臭くなくなった

 

何か、家のタオルやTシャツがやたらクセ〜ので悩んでいたのですが、柔軟剤を使うのをヤメて、すすぎの回数を増やしたら匂いが消えた!

 

調べたら、柔軟剤は衣類の水分を保持する?働きがあるから毎回使うものでは無いらしいっすよ。

 

毎回毎回入れてたもんなぁ・・・・・もう捨てよう柔軟剤なんて。ゴワゴワのタオルが好きだし。

 


・赤本を読んでビビる

僕は家庭の金銭的事情で大学に行かなかったのではなく「勉強とかもうしたく無いよう泣」って感じで大学受験は未経験何ですね(まぁ、親のスネかじって無駄に専門学校には進学しましたけど・・・)。

 

なので、昨日本屋に寄ったついでに、世の大学生はどんな苦労(受験勉強)を乗り越えたのか気になってパラパラと赤本を立ち読みしてみたのですが・・・みんな凄いんですね・

 

英語の問題と、政治経済の問題をチラっと見ただけで膝から崩れ落ちそうになった笑。

 

なるほどなぁ。

 

受験生は毎日毎日こう言う問題に挑戦しているのか。

 

赤本を読んでから、街中で見かける高校生〜大学生が全員賢者に見えてきた。

 

何と無く世間は若者は社会への関心が薄いって言うけど、昔で言う高卒が今の大卒な昨今。

 

今時の若者の方が、知的レベルが高い人の割合が多い訳だし、昔よりも合理的に物事を判断しているだけで(デモとか政治的活動をしている人がオカシイとか、合理的じゃ無いって意味では無いですよ)、考えも無しに軽薄に行動する人が減っただけなのでは無いかなぁ?

 

俺みたいによく分かっても無いのに、何と無く自分の思念でギャーギャー文句垂れてる人のが滑稽だよな汗。

 

今後も若い世代の方がどんどん賢い人が増える気がするんで、僕は若者の意見を頭ごなしに否定する老害にだけはならない様にしたい・・・。